*

「片付け」の習慣化②:「片付け」の効果

公開日: 住宅リフォーム

suntory hall

前回も書いたように「片付け」が習慣化できたらいいな
と思っている一方で、

◆一挙に片付けようと思わない。

◆人と比較しない。

◆自分や家族を攻めない。

◆まずは自分からやってみる。

を忘れないようにしようと思っています。
(何だかダイエットと似ていますよね。)

基準は人それぞれ

私はズボラなので、やるなら一挙に片付けたくなるのですが
リフォームや引っ越しといったイベントもなく
いきなり愛着のあるモノを大量に捨てるのはハードルが高すぎます。
うまくできない可能性も高く、片付けに失敗したら
「ダメな私・・・」と自分が嫌になると思うので一挙にはやりません。
(半分は言い訳www)

人によって「落ち着く環境」というのは全然違います。

私は事務仕事中はBGM不要な無音派タイプです。
クラッシックはいいのですが、J-POPや演歌や軍歌はNGです。
携帯のボリューム大の着信音も嫌いです。
しかし同僚は、ネオン街新宿歌舞伎町界隈で育ったので
音が鳴っていないと落ち着かないそうです。
音を例にとりましたが、空間に対しての快適さって人によって全然違うんですよね。
だから自分が快適な程度の片付けでいいと思っています。

また、色々なことに興味関心がある人は、モノが多いでしょう。
好奇心旺盛なことは素晴らしいことだと私は思っているので
それを我慢してまで「片付け」を優先させることはないとも思っています。

「片付け」ができない理由も色々あるわけです。
単にだらしないだけでなく、老齢や病気が原因なこともあります。

学校で「片付け」を習いましたか?
お母さんは子どもに正しく「片付け」を教え、
ひとりで「片付け」できる環境を整えていますか?
お母さんは片付けできているんですか?
「片付け」は「しまいこむ」ことや「後始末」ではありませんよ。

自分が片付けができていないのに
家族や職場の同僚に「片付けろ!」と言っても
だれも聞く耳を持ってくれないでしょう。

・・・などなど、あんなそんなを考えると、
自分ができる範囲でとりあえず片付けを始めてみる、
というのがいいのではないでしょうか。

 

「片付け」の効果

 

さて、では「片付け」をしたらどんな効果があるのでしょうか?

大きく分けると、

①時間の節約ができる。
必要なモノがすぐに取り出せるので、無駄な動作や探しモノをする時間がなくなります。
お掃除もさっさとできるし、家の中でモノにぶつかることもないでしょう。

②お金の節約ができる。
自分に必要なモノが分かるので、同じものの二度買いや
不必要なモノを買うことがなくなります。
モノの状態も管理できるので、傷んだり汚れたりすることを防げます。

③精神的にゆとりができる。
まずは自分の心に余裕ができるし穏やかな気持ちでいられます。
ママ友を家に呼ぶこともできるし、義母が突然やってきても大丈夫!
お稽古で作ったものやお花を飾っても引き立ちますね。

Oh!ワンダフォー!!

では、「片付け」をしなかったら・・・

イライラして家庭不和のもとになる!
自分に自信がなくなる!
ホコリが舞って不健康になる!
疲れて家に帰ってきたら余計に疲れる!
掃除に時間がかかって面倒になり悪いスパイラルに入る!
いらないモノを置くために高い家賃を払っている!

なんてこともあるわけですね。

やっぱり、「片付け」を習慣化できたらいいですね!!

ちなみに、私が経験した最大級の驚きをもった家は。。。

お人柄もよく上品な富裕層の方の家ですが、
夏、玄関を開けると酸っぱい臭いがして
食卓はショウジョウバエが何匹も飛んでいました。
お風呂は浴槽の中までモノが積まれていて
キッチンはモノで溢れかえり(腐っていても取り出せないでしょう)
階段は障害物競争のように足の踏み場もなく
窓をあけるのに、窓に辿りつくのに何分もかかるような状況で
どうやって生活されているのか不思議でした。
(出されたスリッパをはき、出された麦茶をいただきました。。。)

反対に、家主は透明人間じゃないのか?というくらい
何もなさすぎるオープンハウスみたいな家も私は苦手です。

私には、私に合った「片付け」具合というものがありそうです。

********
【編集後記】

雪道の歩き方や、雪かきの仕方も知らなかった私ですが
雪ん子1号(東北出身)2号(北陸出身)の同僚に
雪国の暮らし方について先日教えてもらいました。

つま先に体重をかけてすり足で小股で歩き、
屋根からの落雪(落つらら!)があるので軒先近くは通らない、
雪かきするときはスコップで雪をかきあげるのではなく
ママダンプで雪を押しよけ少しずつ固めていくそうです。
なるほどー。

3月に入ってまた雪が降る可能性があるらしいのでご注意を。

Related Articles:

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

関連記事

uenotousyouguu

リノベーションまちづくり塾@豊島区 第2回

  リノベーションまちづくり塾@豊島区 第1回に引き続き、第2回も参加しまし

記事を読む

yayoi kusama3

リフォームする目的や価値観:本当にそうなの?

    さて、前回の投稿で、 自分が本当に望んでいることを理解

記事を読む

Red post

郵便ポストが赤いのも私の責任

この春から、新任の大ボスのもと、 本業のブートキャンプに入隊させられているような カナリ

記事を読む

ritzcarlton4

「片付け」の習慣化③:自分にとってのモノの適正量を知る

ところで、 なんでこんなにモノにあふれた生活をすることになってしまったのでしょう? &n

記事を読む

Exif_JPEG_PICTURE

キッチン・バス・トイレの選び方

  リフォームするときに、新しい設備機器をどこのメーカーのものにするか 迷うことがあると

記事を読む

おみくじ

ストーリーノートを作りましょう!

前回の投稿で、 自分の頭の中にある思いを伝えるために、 1冊の「ストーリーノート」を用意し、

記事を読む

praytree

空家と犯罪

    神戸市長田区の小一女児児童殺害事件のニュースが 今

記事を読む

landmarktower

「収納」の流派?

ひょんなことから、 「収納のプロ」と称する人ってどんな人かなあと思い 収納に関する資格につい

記事を読む

10-yearmyfriend

「片付け」の習慣化①:たかが「片付け」、されど「片付け」

他に汚す人がいないのに 泥棒が入ったかのような部屋になっている単身者の自分。 会社から帰

記事を読む

parkhyatt2

期間限定!無料ビジネスラウンジ&ライブラリー

今日は、用事があり、 新宿のリビングデザインセンターOZONEに行きました。 ふと、館内

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Exif_JPEG_PICTURE
自由な発想

不動産投資家、不動産コンサルタント、不動産会社経営者と 新宿

Red post
郵便ポストが赤いのも私の責任

この春から、新任の大ボスのもと、 本業のブートキャンプに入隊

Exif_JPEG_PICTURE
くるみ割り人形 ボリショイシネマ2015

3月に、くるみ割り人形⁇ 1月のボリショイシネマ2015

Mt.Fuji
リノベーションまちづくり塾@豊島区 第3回

  ダンスパーティーをはじめた男  

とらや
御殿場行くなら、とらや 【memo】

  「伊東に行くなら、はとや~♬」もとい、

→もっと見る

PAGE TOP ↑